本文へスキップ

CAE受託解析・コンサルティング, CAE教育・理工学教育, 共同研究, 講習会, 講師派遣, CAE学習書籍・理工学書出版

www. engineering.co.jp

→お問い合わせ

CAE受託解析のご依頼ご相談CAE ANALYSIS1

豊富な解析実績と確かなCAE技術による受託解析及びコンサルティング

航空機関連 自動車関連 船舶関連 電力関連 防衛関連 産業機械 電気製品 電子機器 通信機器 医療機器 計測機器 プラント設備 建設機械器具 建設資材 梱包材 食料品ケース 鋳物 日用品 遊具 etc....

○○○○○○○○イメージ

各種、大手企業様・行政機関様・研究団体様・教育機関様・中小企業様・小規模事業者様等から、様々な解析を受託し、研究開発のお手伝いや、不良の原因究明を行ってまいりました。

製造開発のホームドクターとして、お気軽にご利用ください

解析のスペシャリストが、親身にご対応致します。
中には、日本にCAE技術が入って間もない頃から解析を行い続けている経験豊富な専門家もいます。
事前に秘密保持契約を結んで解析を行います。

必要な時に必要なところまで承ります

ご都合やご予算に応じて、解析のみ、または、解析レポートまで等、必要なところまでをご依頼いただくことができます。

お見積もりは無料です

お見積もりの際にお預かりする資料やデータも秘密保持致します。

【受託解析】こんな時に解析を依頼されています
■ 忙しくて解析の手が足りない。CAE解析者が不足している。
■ 解析が必要になったが、解析できる体制を持っていない。
■ 解析がうまく行かない。専門家の助けが必要。
■ 不良・破損・破壊の原因究明をCAEを用いて行いたい。
■ CAEは時々必要になるだけのため、委託で十分(設備費と人件費を節約)。
■ 共同研究のパートナーとして。
■ CAEエンジニアを雇用するゆとりが無い。
■ CAEソフトウェアの導入、CAE技術者の教育・雇用等を考慮すると、スポット的に専門家に依頼する方が低コストになる状態。

【コンサルティング】こんな時の気軽な相談先としてご利用頂いてます
■ 解析結果の見方が分からない。結果をどう理解したらいいか分からない。
■ 解の検証方法を知りたい。
■ 解析対象物に必要な解析の種類がわからない。
■ 自社に必要なCAEソフトウェアが分からない。(CAEソフトウェアのベンダーに問い合わせる前に公平な立場の専門家に相談したい。)
■ 社内のCAE担当者が成熟するまでの間、補佐してほしい。

バナースペース

株式会社ベリテ
Verite Inc.

[本社]
群馬県太田市本町29-1 ものづくりイノベーションセンター2階3号・4号

[東京出張所]
東京都港区芝公園1-2-10 ロジマン芝公園806・807